石垣市景観地区について
石垣市景観地区について
石垣市は、平成19年に景観法に基づく「石垣市風景計画」を策定するとともに、「石垣市風景づくり条例」を制定しました。
また、石垣らしい風景づくりを推進していくため、観音堂地区景観地区(H19年12月7日)、川平地域景観地区(H22年3月12日)、獅子森地区景観地区(H23年2月1日)の市内3地区において景観地区が指定されています。
※ 景観地区パンフレット 石垣市景観地区概要版
申請の際は、事前に景観地区チェックリストにて確認をお願いします。
【EXCELファイル】 (Excelファイル: 90.0KB)
石垣都市計画景観地区等計画書と計画図
観音堂地区景観地区
計画図
観音堂地区地区計画
計画図
川平地域景観地区
計画図
獅子森地区景観地区
計画図
獅子森地区特定用途制限地域
計画図
景観地区内における建築物の計画の認定申請書
建築等計画概要書
景観地区内における工作物の計画の認定申請書
工作物等計画概要書
景観地区内における工作物の計画変更認定申請書
景観地区内における開発行為等の計画の許可申請書
開発行為等計画概要書
景観地区内における開発行為等の計画変更許可申請書
行為完了(中止)届出書
工事現場における認定の表示

地区計画の区域内における行為の届出書
地区計画の区域内における行為の変更届出書
■添付書類
建築物の建築、工作物の建設、垣又はさくの建設の添付書類
行為の種類 | 図 書 |
---|---|
建築物の建築、工作物の建設 | 位置図 配置図 建築物又は工作物の立面図 各階の平面図 敷地及び建築物の求積図 工作物の詳細図 現況写真 |
垣又はさくの建設 | 位置図 ※ 配置図 ※ 立面図及び断面図 現況写真 ・フェンス及び鉄柵その他これらに類するものは、透視可能であること。透視可能か否か確認できる図若しくはカタログの写しを添付すること。 ※ 建築物の建築及び工作物の建設と同一の届出の場合は、位置図、配置図を省くことができる。 |
その他の行為の添付書類
行為の種類 | 図 書 |
---|---|
土地の区画形質の変更 | 位置図 配置図及び設計図 敷地の求積図 区画形質を変更する土地の求積図 現況写真 |
建築物の用途の変更 | 位置図 配置図 建築物又は工作物の立面図 各階の平面図 敷地及び建築物の求積図 工作物の詳細図 現況写真 |
■地区計画区域内の建築物等の形態意匠に関する計画の認定(変更)申請書
形態意匠認定申請書(様式) (Wordファイル: 18.0KB)
■地区計画区域内の建築等計画概要書
■特定用途制限地域の申請様式
特例許可申請書
※ 申請、届出をおこなう際は、申請書、届出書及び添付書類を
各2部
提出してください。
更新日:2020年08月05日