ぱいぬしまワーク拠点整備支援事業 公募型プロポーザルについて

更新日:2022年08月04日

ぱいぬしまワーク拠点整備支援事業は令和3年度をもって終了いたしました。現在、当該事業に関する募集等は行っておりません。

公募型プロポーザルの結果

本プロポーザルについて審査の結果、以下の事業者が補助対象候補者に選定されました。

 

【共同事業者名】チャレンジプロジェクト

代表:株式会社カヤックゼロ

構成員:株式会社カヤック

構成員:合同会社empty

公募型プロポーザルの実施

※本プロポーザルは終了いたしました。(R3.9.2)※

 ぱいぬしまワーク拠点整備支援事業について、公募型プロポーザル方式により事業者の選定を行います。参加を希望する事業者は、次のプロポーザル実施要領の内容を確認のうえご応募ください。

 

〇事業概要

 新型コロナウイルスの蔓延に伴い新しい生活様式が求められる中、本市においてテレワーク等による勤務地にとらわれない新しい働き方の実践拠点を整備しようとする事業者を支援する。また、新しい働き方により、企業や移住希望者の進出・移住のハードルが高い本市のような離島であっても、進出・移住を促す拠点となることを目指す。

 

【プロポーザル実施要領】

 

【スケジュール(詳細はプロポーザル実施要領を参照)】

 令和3年8月23日(月曜日) 参加表明書類提出〆切

 令和3年8月30日(月曜日) 企画提案書類提出〆切

 令和3年9月1日(水曜日)  プレゼンテーション

参考

 本事業は国(内閣府)の地方創生テレワーク交付金の活用を予定しております。地方創生テレワーク交付金の詳細は下記リンクよりご確認ください。

この記事に関するお問い合わせ先

企画部 企画政策課 地域創生係
〒907-8501 沖縄県石垣市字真栄里672番地
電話番号:0980-82-1350

メールフォームによるお問い合わせ