【選定結果の公表】令和4年度 石垣市若年妊産婦の居場所運営事業業務委託 企画提案(プロポーザル)募集について

更新日:2022年09月05日

選定結果

 令和4年度石垣市若年妊産婦の居場所運営事業における企画提案プロポーザルについて、厳正な審査の結果、委託候補者を次のとおり選定しました。

(1)審査方法

 石垣市若年妊産婦の居場所運営事業受託候補者プロポーザル選定委員会(委員7名)において、石垣市若年妊産婦の居場所運営事業業者選定審査基準に基づき審査項目の採点を行った。


(2)委託候補者

 ・おおそこ助産院(所在地 石垣市八島町2丁目12番地6)


※以下は公募時の情報。

 

 石垣市では、子どもの貧困対策の推進に関する法律(平成25年法律第64号)第11条に基づき、貧困の状況にある子どもの生活に関する支援として実施する石垣市若年妊産婦の居場所運営事業(以下「本事業」という。)を実施する法人・市民活動団体を募集します。

1 業務委託名

 令和4年度 石垣市若年妊産婦の居場所運営事業

2 業務内容
3 委託期間

 契約締結の日から令和5年3月31日

4 委託料上限額

本事業の委託料の上限額は下記のとおりとする。

 3,671,500円 (消費税及び地方消費税を含む。)

5 参加資格

 プロポーザルに参加する者(以下、「応募者」という。)は、次に掲げるすべての要件を満たすものとする。

(1)石垣市内に事務所のある法人(事業所)、団体であること。

(2)実施できる規模のスタッフを確保し、事業を的確に遂行できること。

(3)本事業の趣旨を十分に理解したうえで本市と目的を共有し、お互いに尊重して連携・役割分担を行いながら委託業務できること。

(4)収支決算書及び現金出納簿等の会計関係帳簿類を整備していること。

(5)雇用契約書、出勤及び賃金台帳等の労働関係帳簿を整備していること。

(6)地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4の規定に該当しない者であること。

(7)個人情報の取り扱いについて適切な保護措置を講じており「個人情報保護法」「各省庁が作成した個人情報保護法に関するガイドライン」「石垣市個人情報保護条例」を遵守することができること。

(8)暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律第2条及び石垣市暴力団排除条例第2条に規定する暴力団又は暴力団員の統制の下にあるものでないこと。

(9)市町村税、都道府県税、国税を滞納していないこと。

(10)宗教活動、政治活動または選挙活動を行うことを目的とするものでないこと。

6 全体スケージュール

1

募集要項の公表

令和4年8月10日(水曜日)

2

事業説明・相談

公表の日から令和4年8月16日(火曜日)

3

質問受付期限

令和4年8月17日(水曜日) 正午

4

質問の回答

令和4年8月18日(木曜日)

5

参加意向申出書の提出期限

令和4年8月22日(月曜日)

6

参加資格審査結果の通知

令和4年8月24日(水曜日)

7

企画提案書の提出期限

令和4年8月26日(金曜日)

8

プレゼンテーション

ヒアリング

令和4年8月30日(火曜日)

9

審査結果の通知

協議・契約締結

令和4年9月上旬

10

居場所準備期間

契約締結の日から令和4年9月30日(金曜日)

11

居場所運営開始

準備完了の日から

※スケージュールは都合により変更することがあります。 

7 事業説明

 本事業の応募方法についての説明・相談は個別対応で実施します。また、参加人数については、1団体2名までとし、募集要項等の配布資料について各自で準備すること。

(1)説明・相談期間

 公表の日から令和4年8月16日(火曜日)までの間、午前9時から午後4時

(2)場所

 石垣市役所 福祉部 こども未来局 こども家庭課窓口

(3)申込方法

 前日までに「こども家庭課(0980-87-9064)」へ電話連絡すること。

8 応募に係る質問・回答

質問は応募者のみとし、次のとおりとする。

(1)提出書類

 質問書(様式1)(Wordファイル:22.5KB)で作成すること。

(2)質問受付期限

 令和4年8月17日(水曜日) 正午(期限厳守)

(3)提出方法

 電子メールに「質問書(様式1)」を添付して提出すること。また、電子メールのタイトルは「【公募事業質問】(団体名)」とし、未到着防止のため、送信後は電話でメール発信の連絡をすること。

(4)提出先

 メールアドレス kodomo@city.ishigaki.okinawa.jp 

(5)質問の回答

 令和4年8月18日(木曜日)本市ホームページに掲載します。また、全ての応募者あてに電子メールにて回答します。

9 参加意向にあたって提出する書類

 募集要項を確認し、各用紙をダウンロードして提出してください。

 ・令和4年度 石垣市若年妊産婦の居場所運営事業業務委託企画提案(プロポーザル)募集要項(PDFファイル:528.6KB)

 ・募集要項:様式の一括ダウンロード(Wordファイル:38.1KB)

 応募者は、プロポーザル参加意向申出書(様式2)及び別紙「提出書類一覧」の書類を添えて期限までに提出すること。提出がない場合は、企画提案書(様式4)を受理できない。なお、提出にかかる費用は応募者の負担とし、提出書類は返却しないものとする。

(1)提出期限

 令和4年8月22日(月曜日) 午後5時まで

(2)提出先

 石垣市役所 福祉部 こども未来局 こども家庭課 福祉係

(3)提出方法

 持参により提出 ※上記期限内の閉庁日を除く午前9時から午後5時までの間に提出すること。

(4)提出書類

 提出書類は全て片面印刷とし、日本工業規格によるA4判の規格で製本(ファイル等で綴じる)し、プロポーザル参加意向申出書から連番で頁を中央下に記載。

 正本1部、副本1部を提出すること。提出書類は次のとおり。

 ア プロポーザル参加意向申出書(Wordファイル:21.4KB) 2部 指定様式(様式2)

 イ 定款(NPO法人) 2部

 ウ 登記事項証明書または登記簿謄本 2部 

 エ 義務履行証明書 2部 市納税課交付

 オ 役員名簿 2部 任意様式

 カ 誓約書(Wordファイル:21.6KB)  2部 指定様式(様式3)

 キ 提出書類一覧 2部 指定様式(別紙)

※各種証明書は3か月以内に発行されたものを提出すること。

(5)参加資格審査結果

 各応募者へ「プロポーザル参加資格審査結果通知書(様式9)」にて電子メールにより令和4年8月24日(水曜日)(予定)に通知します。

10 企画提案書の提出

 応募者は、下記提出書類を期限までに提出すること。なお、企画提案書(様式4)の作成、企画提案にかかる費用には応募者の負担とし、提出書類は返却しないものとする。

(1)提出期限

 令和4年8月26日(金曜日) 午後5時まで

(2)提出先

 石垣市役所 福祉部 こども未来局 こども家庭課 福祉係

(3)提出方法

 持参により提出 ※上記期限内の閉庁日を除く午前9時から午後5時までの間に提出すること。

(4)提出書類

 提出書類は全て片面印刷とし、日本工業規格によるA4判の規格で製本(ファイル等で綴じる)し、書類毎にインデックスを貼付、企画提案書から連番で頁を中央下に記載

 正本1部、副本9部提出すること。提出書類は次のとおり。

 ア 企画提案書(Wordファイル:23.8KB) 10部 指定様式(様式4)

 イ 事業者概要(Wordファイル:21KB) 10部 指定様式(様式5)

 ウ 活動実績(Wordファイル:22.3KB) 10部 指定様式(様式6)

 エ 見積書(Wordファイル:23.8KB)(任意様式の作成可) 10部 指定様式(様式7)

 オ 従事予定者調書(Wordファイル:22.1KB)(資格証の写しを添付) 10部 指定様式(様式8)

 ※提出期限終了後の企画提案書の提出、差し替え又は再提出は認められません。

 ※企画提案内容の記載に虚偽の記載をした場合、企画提案書を無効といたします。

11 審査方法(プレゼンテーション・ヒアリング)

(1)審査は、面接審査(プレゼンテーション・ヒアリング)によるものとする。

 ア 石垣市若年妊産婦の居場所運営事業受託候補者プロポーザル選定委員会(以下「選定委員会」という。)において審査を行う。

 イ 選定委員会は、応募者に対して提案の説明(プレゼンテーション)と質疑応答(ヒアリング)を求め、提案内容を総合的に評価する。

(2)日時及び場所

 ア 日時:令和4年8月30日(火曜日) 午後開始予定

 イ 場所:石垣市役所 会議室を予定

 ※実施時刻及び会議室は、参加意向申出の締め切り後、個別に通知します。

(3)プレゼンテーションの実施方法

 ア 提案時間:1応募者あたり概ね20分とする。(説明15分、質疑5分)

 イ 出 席 者:3人以内とし、管理責任者となる者は必ず出席すること。

 ウ プレゼンテーションの方法:書面若しくはデータによる。

 ※パソコン、プロジェクター及びスクリーンは市で準備します。使用する場合は、事前に「16担当部署」と調整すること。

(4)審査にあたっての留意事項

 ア 当日は、事前に提出した企画提案書等の書類をもとにプレゼンテーションを行うものとする。追加提案や追加資料の配布は認めない。

 イ 選定委員会は非公開で行い、審査経過及び審査結果に関する問い合わせ・異議等には一切応じないものとする。

 ウ 基準点を満たした提案がない場合、該当者なしとする場合がある。

12 審査基準

(1)選定委員会は、審査にあたっては主に以下の事項等について評価する。

 ア 基本方針について

 イ 事業者概要・実績について

 ウ 実施体制(人材確保・人材育成等)について

 エ 企画提案内容について

 オ 安全対策危機管理体制について

 カ 独自提案について

 キ 設定金額について

(2)選定委員会が審査した結果、平均評価の合計が最も高い提案者を受託候補者として特定し、期間を限って契約締結に向けた協議を進めることとしますが、受託候補者との協議が整わない場合は、次順位の応募者と契約に向けた交渉を行うこととする。

(3)審査基準表(PDFファイル:358.2KB)

審査基準表

13 審査結果

 審査終了後、市のホームページに受託候補者名を公表するとともに、各応募者へ「プロポーザル審査結果通知書(様式10)」にて電子メールにより令和4年9月上旬(予定)に通知します。なお、選定の理由、選定結果に対する問い合せには応じない。

14 提出書類の取り扱い

(1)提出書類は返却しないものとする。

(2)提出された企画提案書等は、提案資格の確認及び受託者の特定以外の目的で、応募者に無断で使用することはありません。

(3)提出書類の著作権は、応募者に帰属しますが、法令等に基づき、応募者の許諾を得た上で公表する場合があります。

(4)企画提案書等の提出、契約その他の手続きにおいて使用する言語及び通貨は、日本語及び日本国通貨とします。

15 その他

(1)企画提案に要する経費は応募者の負担とします。

(2)提出後、諸事情により辞退する場合は「辞退届(様式11)(Wordファイル:21KB)」を提出すること。

(3)次のいずれかに該当する場合は、失格とする。

 ア 定めた提出方法、提出先、期限に適合しない場合

 イ 見積限度額を超える提案の場合

 ウ 企画提案内容の記載に虚偽がある場合

 エ 応募者が審査関係者に対する不当な活動を行ったと認められる場合

(4)本事業の実施にあたっては、契約書及び仕様書に従うとともに、定期的に事業の進捗状況を本市へ報告していただきます。また、事業受託により得られた情報等については、事業終了後においても守秘義務を遵守すること。

(5)本事業の取り組みや成果については、広報誌など本市の各種広報媒体で公開する場合があります。

16 担当部署

石垣市福祉部こども未来局こども家庭課 福祉係 (担当:東川平)

電話番号(直通):0980-82-9064 / ファックス(直通):0980-82-8055

E-mail:kodomo@city.ishigaki.okinawa.jp(送受信を電話確認すること。)

 

この記事に関するお問い合わせ先

こども未来局 こども家庭課 福祉係
〒907-8501 沖縄県石垣市字真栄里672番地
電話番号:0980-87-9064

メールフォームによるお問い合わせ