ろう者サポートページ

更新日:2024年02月19日

目次

・派遣依頼の流れ

・Net119(消防)緊急通報システム

・Net118(海上保安庁)緊急通報システム

・LINEアカウントの使い方

・手話通訳設置

・手話推進の日

・石垣市手話言語条例

・全国手話言語市区長会

派遣依頼の流れ

石垣市在住ろう者は無料でご利用できます。

 ・医療 ・就職 ・その他(生活に関する通訳等)

 ※派遣以外に必要な入場料・交通費等の費用に関しては利用者負担になります。

 ※職場の会議・研修会・講演会等は主催のご担当者よりご相談ください。

 

1 手話通訳の派遣申請をお願いします。

 氏名・住所・メールアドレス・派遣日・開始時間・場所・内容・待合わせ場所・時間をもれなく記入してください。

申請用紙:障がい福祉課の窓口にあります。

石垣市のホームページからもダウンロードできます。

申 請: 窓口で受付します。(平日8:30~17:15)

ファックス、メールまたはオンライン申請も可能です。(受付完了連絡をします)

※団体でのオンライン申請は下の[団体用]から申請してください。

ファックス番号: 0980-87-6011

メールアドレス: syuwa@city.ishigaki.okinawa.jp

※夜間・土日祝日等緊急時の申請先は沖縄聴覚障害者情報センター(登録制)です。

 登録方法は障がい福祉課へお問合せください。

 

2 決定通知をご連絡いたします。

メールやLINE(登録制)等で通訳者をお知らせします。

 

3 通訳が終了しましたら、報告書に終了時刻を記入しサインをお願いします。

Net119(消防)緊急通報システム

 聴覚などに障がいがあり、電話による音声での通報が困難な方が、スマートフォンを用いて、音声によらない119番通報ができるシステムです。(登録制)

石垣市消防本部より手話通訳に連絡が入り、現場に行きます。

※障がい福祉課で申請できます。(登録完了まで1~2週間かかります)

Net118(海上保安庁)緊急通報システム

 聴覚や発話に障がいのある方のためのインターネットを使用した緊急時の通報サービスです。

(海での事件・事故のみ、電波が入る場所でのみ利用可能)

スマートフォンを使い、素早く海上保安庁にチャットで通報することができます。(登録制)

 ※利用者ご自身で申請、登録ができます。

LINEアカウントの使い方

 石垣市公式LINEに登録すると台風や地震等の防災情報や石垣市からのお知らせが届きます。

ご活用ください。

手話通訳設置

 石垣市役所内に常時手話で対応できる手話通訳者を障がい福祉課に設置しています。

聴覚障がい者が各種手続きや相談がスムーズにできるように支援しています。

窓口で呼び出していただくか、呼び鈴でお知らせください。

手話推進の日

石垣市は毎月第3水曜日を「手話推進の日」と定めています。

石垣市役所職員向け手話サロン・石垣市手話サポート教室しゃべり場を実施しています。

石垣市手話言語条例

石垣市は手話言語条例を平成31年3月18日制定しています。

全国手話言語市区長会

石垣市は全国手話言語市区長会の発足当初(平成28年6月)からの会員です。

この記事に関するお問い合わせ先

福祉部 障がい福祉課 意思疎通支援担当

〒907-8501 沖縄県石垣市字真栄里672番地

電話番号:0980-82-9947

メールフォームによるお問い合わせ