漏水に伴う水圧低下について
最終報 復旧のお知らせ(令和6年12月3日 午後5時00分現在)
令和6年12月3日に発生しました水道管からの漏水は、復旧しました。復旧により、水圧低下は解消しました。
住民の方々には、ご心配とご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。
復旧後も、濁水が出ることがあります。宅内へ入った濁水については、各ご家庭で蛇口から出なくなるまで十分に水を流してからご使用いただくようお願いいたします。
Q水道水が濁っているときは?
A蛇口を開けて、濁りがなくなるまで十分に流してからご使用ください。
Q水道水が白く濁っているときは?
A空気が混入することで、白濁水は発生します。水質には問題はないので安心してお使いください。
Q赤水について
A蛇口から赤水が出なくなるまで十分に流してから使用ください。
※濁水について、しばらくたっても無色透明にならず濁ったままの場合は、下記までご連絡をお願いいたします。
石垣市水道部
0980-83-4043
第1報 真栄里公民館周辺の漏水に伴う水圧低下について(令和6年12月3日 午後1:45現在)※復旧済み
令和6年12月3日(火曜日)午後1時45分に漏水が確認されました。修繕工事の影響により、真栄里公民館周辺地域では、水圧が弱くなり、濁水が発生する恐れがあります。
現在、復旧作業中です。大変ご迷惑をおかけしますが、作業完了までしばらくお待ちくださいますようお願いします。
各家庭で蛇口から濁った水が出る場合は、石垣市水道部施設課(83-4047)までご連絡いただきますようお願いいたします。
復旧状況については、ホームページ、ラインでお知らせいたします。
影響範囲 真栄里公民館周辺
影響内容 水圧低下、濁水
影響時間 令和6年12月3日(火曜日)14:30~17:00(予定)
石垣市水道部施設課
0980-83-4047
この記事に関するお問い合わせ先
水道部施設課
〒907-0013 沖縄県石垣市浜崎町3丁目2-2
電話番号:0980-83-4043
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年12月03日