市税の証明・写しの請求

更新日:2023年03月31日

市税の証明・写しの請求

市税の証明・写しの交付について

証明等の種類 使用目的 手数料
所得等の証明 所得証明 融資、児童(扶養)手当、市営及び県営住宅の入居、扶養認定、奨学金の申請等 1通300円
所得課税証明
課税証明
扶養証明 市営住宅の入居申請等
営業証明 自動車の登録等
申告書の写し 申告内容の確認等
非課税証明
資産等の証明 資産証明 融資等 1件(1枚)につき300円(1枚あたり5物件記載)
評価証明 融資、相続・贈与等の登記
公課証明 税額確認、競売の申し立て等
無資産証明 1通300円
課税証明 税額確認等
住宅用家屋証明 登録免許税の減免 建物1棟につき1300円
滅失証明 登記家屋の滅失確認等 1通300円
名寄帳 相続・贈与等の登記
地籍集成図 地番の確認等
航空写真 地番の確認等 1通600円
納税証明 納税証明
(法人含む)
融資、指名参加 各年度・1税目につき
300円
完納証明 融資等 1通300円
車検用軽自動車税納税証明 軽自動車継続検査(車検) 無料

コンビニ交付サービス(税務関係証明)の利用について

 マイナンバーカードを利用して、全国のコンビニエンスストアに設置されているキオスク端末(マルチコピー機)から、下記の証明書が取得できます。

取得できる証明書(1通300円)

 所得証明書・課税証明書・所得課税証明書

 ※取得できるのは取得時点の最新年度分のみです。また、石垣市を転出した方は取得できません。

利用時間

午前6時30分から午後11時まで(機器メンテナンス時を除く)

利用できる店舗

ファミリーマート、セブンイレブン、セイコーマート、ミニストップ、エーコープ鹿児島、ローソン

利用方法

キオスク端末(マルチコピー機)にマイナンバーカードを設置し、画面の説明に従い、タッチパネルを操作して証明書を取得してください。その際、マイナンバーカード交付時に設定した4桁の暗証番号を入力が必要になります。

証明・写しの交付申請時に必要なもの

申請者 必要なもの
本人が申請する場合 申請人の本人確認ができるもの(マイナンバーカード等)
納税管理人が申請する場合
住民票上同一世帯の方が申請する場合
代理人が申請する場合 ・委任状
・代理人の本人確認できるもの
相続人が申請する場合 ・相続権が確認できる書類(戸籍謄本等)
・申請人の本人確認できるもの
訴え・競売の申立人が申請する場合 ・申立書の写し
・申請人の本人確認できるもの(代理申請の場合は委任状)
借地・借家人が申請する場合 ・賃貸契約書(借地・借家の所在が記載されているもの)
・申請人の本人確認できるもの
法人の申請
(代表者が申請する場合)
・法人の代表者印
・申請人の本人確認できるもの
法人の申請
(代理人が申請する場合)
・委任状(法人の代表者印を押したもの)
・代理人の本人確認できるもの

郵送による証明の請求

 次のものを同封のうえ郵送で請求してください。

1.申請書

 申請書をプリントして使用していただくか、下記の必要事項を便せん等に記入して請求してください。

<証明書の必要事項>

・証明書名、証明年度、必要枚数

・必要な方の住所、氏名、生年月日、電話番号
 ※石垣市から転出している場合は、石垣市での住所も併記してください。
 ※法人の場合は、法人名と代表者名を記入し、その右側に代表者印を押印してください。

・車両番号(車検用軽自動車税納税証明の交付申請時のみ)

・証明を必要とする理由

2.手数料

 1件(1枚)につき、300円の定額小為替(郵便局で購入)を同封してください。
 ※枚数計算は、年度・税目・証明事項等が基準
 ※「市税の証明・写しの交付について」を参照し、手数料の計算をしてください。

3.本人確認書類の写し

 マイナンバーカード等の写しを同封してください。
 ※「証明・写しの交付申請時必要なもの」を参照し、同封してください。

4.返信用封筒

 宛先を記入し、切手を貼ってください。
 お急ぎの方は、速達分の切手を貼り「速達」と記入してください。

郵送の宛先

〒907-8501
沖縄県石垣市字真栄里672番地
石垣市役所 税務課 証明担当 行
電話番号:0980-83-1133

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 税務課 市民税係
〒907-8501 沖縄県石垣市字真栄里672番地
電話番号:0980-83-1133

メールフォームによるお問い合わせ