「市民向けSDGs出前講座」受講団体募集について
石垣市では持続可能な未来の為に【SDGs出前講座】を実施しています。現在の問題点を確認しながら、具体的にどんな行動をしていけば良いのか、取り組みやすい身近なポイントを紹介します。一緒に解決の道を見つけて行きましょう。
自分事として考え学ぶ機会として、市民団体での勉強会や企業研修などにぜひご活用下さい。

概要
講座種類
1. SDGs講座: 座学・クイズ形式・グループワーク等、年代に応じた内容
2. SDGs地方創生カードゲーム: カードを使ってSDGsを体感する
※カードゲームは高校生以上が対象で、1ゲーム最大36名参加可能です。
※内容の詳細等は申込受付後、講師と直接調整いただきます。
対 象
概ね10人以上の市内各団体・企業等(小学生以上)
※特定の政治、宗教団体や収益を目的として参加費を募る場合などはお受けできません。
開講期間
令和7年6月2日(月曜日)~令和8年3月31日(火曜日)
※希望日の1か月前までにお申し込みください。
※事業予算に限りがありますので、受付は先着順とします。
会 場
申込団体でご用意ください。
※会場使用料等は申込団体において負担してください。
講 師
虹のたね 小林 泰子氏
小学校~高校、大人向けの出前講座実施実績あり
SDGs地方創生カードゲームのファシリテーター資格保持
講座費用
講師費用、資料代は無料
応募方法
申込方法:申込フォームもしくはお電話で受付
申込フォーム : https://logoform.jp/form/2F2k/584116
電話:0980-82-1350
更新日:2025年05月13日