市史編集係について
沿革
1979年(昭和54) 総務部市史編集室設置
1980年(昭和55) 石垣市史編集委員会発足
2001年(平成13) 市史編集課に改称
2011年(平成23) 教育委員会へ移管
2024年(令和7) 文化財・市史編集課に改称
職務分掌
(1) 石垣市史及び関係資料集の編集発行に関すること。
(2) 史資料の調査、収集、整理、及び所蔵資料の情報提供に関すること。
(3) 石垣市史及び関連資料集の出荷に関すること。
(4) 市民文化の向上に関すること。
(5) 行政文書・公文書の整理及び保管に関すること。
市史編集委員(任期:令和5年8月10日~令和7年8月9日)
委員:波照間 永吉
委員:金武 正紀
委員:島村 賢正
委員:松島 昭司
委員:山里 純一
委員:大田 静男
委員:真久田 巧
委員:松村 順一
委員:宮良 芳和
委員:山崎 仁也
委員:山根 頼子
委員:麻生 伸一
委員:東嵩西 のり子
更新日:2022年01月26日