自然環境保全条例
自然環境保全条例
■石垣市自然環境保全条例第28条に係る届出・承認に関する取扱要綱を策定しました
平成27年6月5日付けにて石垣市自然環境保全条例第28条に係る届出・承認に関する取扱要綱を策定しましたので、要綱並びに書式を掲載いたします。
なお、本要綱の施行は、平成27年6月5日よりとなります。
⇒
石垣市自然環境保全条例第28条に係る届出・承認に関する取扱要綱(PDF) (PDFファイル: 281.6KB)
⇒
⇒
[問い合わせ先]
電話番号:0980-82-1285
■石垣市自然環境保全条例に基づく希少野生動植物保全種及び保護地区が指定されました
石垣市では、石垣島の希少野生動植物の保全及び生物多様性の確保を目的として、石垣市自然環境保全条例に基づき希少野生動植物保全種及び保護地 区を同条例施行規則の改正をもって指定致しました。
なお、保全種及び保護地区指定に係る施行規則の施行日は平成27年5月1日となっております。
内容 | 規制・罰則・注意事項 | |
---|---|---|
保全種 | 指定種は、下記のダウンロード資料を参照して下さい。 | ・捕獲・殺傷又は採取・損傷をしてはならない。違反した者は30万円以下の罰金。 ・学術研究上から捕獲又は採取する場合は、市長へ届け出て承認を得なければならない。違反したものは20万円以下の罰金。 |
保護地区 | 指定箇所は、下記のダウンロード資料を参照して下さい。 | ・保全種を将来にわたって保護することが必要な地区。保全種の生態系保護の為、保護地区内では、全ての動植物について、 むやみな捕獲・採取は控えて下さい。 ・保護地区内には、自然公園法で定められた国立公園の特別保護地区も含まれており、全ての動植物の捕獲・採取が禁止されています。 |
【ダウンロード資料】
石垣市希少野生動植物種保護地区(PDF) (PDFファイル: 470.6KB)
【啓発用チラシ】保全種及び保護地区が指定されました(PDF) (PDFファイル: 511.9KB)
■平成26年度第2回石垣市自然環境保全審議会 審議資料
>>議事次第 (PDFファイル: 84.9KB)
>>議事要旨 (PDFファイル: 150.0KB)
>>スケジュール (PDFファイル: 102.0KB)
>>資料1(保全種及び保護地区選定検討資料) (PDFファイル: 2.4MB)
>>資料2(保全種及び保護地区に係る保全の取組【素案】) (PDFファイル: 160.7KB)
■平成26年度第1回石垣市自然環境保全審議会 審議資料
>>議事次第 (PDFファイル: 100.5KB)
>>委員名簿 (PDFファイル: 85.8KB)
>>資料1(石垣市自然環境保全条例に基づく保全種及び保護地区の指定検討について) (PDFファイル: 270.3KB)
>>資料2(検討スケジュール) (PDFファイル: 104.0KB)
>>資料3(保全種及び保護地区選定の考え方) (PDFファイル: 387.5KB)
>>議事要旨 (PDFファイル: 170.1KB)
■石垣市自然環境保全基本方針を策定しました。
石垣市自然環境保全基本方針 (PDFファイル: 9.4MB)
■石垣市自然環境保全審議会(第1回)審議会配布資料を掲載しました。
石垣市自然環境保全審議会(第1回)審議会配布資料 (PDFファイル: 5.0MB)
更新日:2020年09月25日