各種証明書のコンビニ交付について
マイナンバーカードを利用して、全国のコンビニエンスストアに設置されているキオスク端末(マルチコピー機)から、住民票などの各種証明書が取得できます。
取得できる証明書
住民票の写し(1通300円)
本人または同一世帯の方の現在の住民票
注意:マイナンバー(個人番号)や住民票コード入りの住民票は取得できません。
印鑑登録証明書(1通300円)
本人の印鑑登録証明書
戸籍全部(個人)事項証明書(1通450円)
本人及び同一戸籍の方の現在の戸籍全部(個人)事項証明書
現在の本籍地が石垣市の方のみ取得できます。
除籍謄(抄)本や改正原戸籍は取得できません。
戸籍の附票(1通300円)
本人及び同一戸籍の方の現在の戸籍全部(個人)事項証明書
現在の本籍地が石垣市の方のみ取得できます。
所得証明書・課税証明書・所得課税証明書(1通300円)
本人のみ取得できます。
利用時間
午前6時30分から午後11時まで
(12月29日から1月3日及び機器メンテナンス時を除く)
利用できる店舗
- ファミリーマート
- セブンイレブン
- セイコーマート
- ミニストップ
- エーコープ鹿児島
【証明書発行停止のご案内】
下記コンビニの 各店舗において、しばらくの間各種証明書の発行を停止いたします。
大変ご迷惑をおかけしますが、ご了承くださいますようお願い申し上げます。
対象コンビニ:ローソン各店舗
停止期間:令和2年4月13日(月曜日)より
利用方法
キオスク端末(マルチコピー機)にマイナンバーカードを設置し、画面の説明に従い、タッチパネルを操作して証明書を取得してください。その際マイナンバーカード交付時に設定した4桁の暗証番号を入力が必要になります。
本籍が石垣市にある市外在住者の方
本籍地が石垣市で住所が石垣市以外の方がコンビニ交付サービスを利用して戸籍に関する証明書を取得する場合は、あらかじめ利用登録申請が必要です。
申請方法については本籍地の戸籍証明書取得方法(外部リンク)をご覧ください。
申請から登録完了まで5日ほどかかります。余裕をもって申請をお願いいたします。
更新日:2020年07月17日