令和6年 重大ニュース

更新日:2024年12月25日

今年一年の象徴的な出来事の中から、市職員の投票により選出された重大ニュースを紹介いたします。

1/26  大規模災害を想定したBCP対策として、県内自治体初となる衛星通信サービス「スターリンク」を導入

2/1  石垣市中央運動公園野球場の愛称がネーミングライツ制度により「ロートスタジアム石垣」へ

3/23   平久保小学校・ひらくぼ幼稚園 閉校・閉園式

4/3     台湾東部を震源とする地震が発生 石垣島でも津波警報発令

8/22     ぱいーぐるズ 離島甲子園 5年ぶり2度目の優勝

10/2     企画展「沖縄の染と織の至宝」-桃原用昇コレクション八重山展- 開催

10/9     八重山上布が重要無形文化財に指定 保持者に新垣 幸子氏が認定

10/12   第60回沖縄県身体障害者スポーツ大会 八重山福祉地区 18年ぶり総合優勝

10/18   八重山高校合同女子サッカー部が県大会優勝を報告(全国大会初出場)

11/2~3   節目となる第60回石垣島まつりが開催

11/5     平真マーチングレインボー 第37回マーチング&バトンinオキナワ2024で金賞

11/6     北部地域と市街地をつなぐ新交通システムデマンド交通スタート

11/26   市内小中学校トイレの完全洋式化完了

12/1     新城幸也ロードサイクルイベント2024開催

 

※期間:R6.1.1~R6.12.10の出来事

この記事に関するお問い合わせ先

企画部 DX課 DX係
〒907-8501 沖縄県石垣市字真栄里672番地
電話番号:0980-83-1672

メールフォームによるお問い合わせ

​​​​​​​