令和7年度第2回緊急地震速報訓練

更新日:2025年11月04日

 令和7年11月5日(水曜日)午前10時00分頃に、消防庁、気象庁が都道府県、市町村と連携し、緊急地震速報の全国的な訓練を実施します。

 この訓練は、全国瞬時警報システム(Jアラート)を活用し、消防庁、気象庁が全国の都道府県及び市区町村に緊急地震速報(訓練報)を配信します。石垣市ではJアラートの受信確認を行うほか、防災行政無線、緊急告知ラジオを用いて市民への情報伝達訓練を実施しますので、市民の皆様のご理解とご協力をお願いします。

 また、同日午前10時00分頃に、「令和7年度沖縄県広域地震・津波避難訓練」を行います。それに伴い、午前10時03分頃スマートフォン等へ「緊急速報メール」の訓練配信があります。ご迷惑をおかけしますが、訓練の趣旨をご理解いただき、皆様のご協力をお願いします。

※「緊急速報メール」は、マナーモード等設定時でも受信音が鳴る場合があります。

※当日の気象状況によっては、訓練を中止することがあります。

 Jアラートの概要については下記消防庁のリンクをご参照下さい。

  ↓↓↓