会派の構成
石垣市議会の会派
議会の意志は、多数決をもって決められます。
そこで、同じような考え方や意見を持つ議員がグループをつくって活動すれば自分達の考え方や主張をより効果的に市政に反映させることができます。
このグループを会派と呼んでおり、議会は会派を中心に運営されています。
会派名簿 (令和3年3月4日時点)
会派名 公明石垣(こうめいいしがき) 結成日・平成30年10月1日
石垣 達也(いしがき たつや) 所属政党・公明党 当選回数・1回(代表)
平良 秀之(たいら ひでゆき) 所属政党・公明党 当選回数・5回(議長)
会派名 日本共産党(にほんきょうさんとう) 結成日・平成30年10月1日
井上 美智子(いのうえ みちこ) 所属政党・日本共産党 当選回数・2回(代表)
会派名 ゆがふ 結成日・平成30年11月1日
花谷 史郎(はなたに しろう) 所属政党・無所属 当選回数・2回(共同代表)
内原 英聡(うちはら ひでとし) 所属政党・無所属 当選回数・1回(共同代表)
会派名 未来(みらい) 結成日・平成30年11月23日
箕底 用一(みのそこ よういち) 所属政党・無所属 当選回数・3回(代表)
後上里 厚司(しいうえざと あつし) 所属政党・無所属 当選回数・1回
会派名 ONE(わん) 結成日・令和3年3月3日
長山 家康(ながやま いえやす) 所属政党・無所属 当選回数・2回(代表)
東内原 とも子(ひがしうちはら ともこ) 所属政党・無所属 当選回数・3回
友寄 永三(ともよせ えいぞう) 所属政党・無所属 当選回数・2回
更新日:2021年03月05日