令和7年度男女共同参画に関する「川柳・標語コンテスト」及び「フォトコンテスト」の作品募集について
石垣市では、男女共同参画について広く理解と関心を持っていただくことを目的として、男女共同参画社会をテーマとした「川柳・標語コンテスト」及び「フォトコンテスト」を実施します。
男女共同参画社会とは、性別、先入観にとらわれず、一人ひとりが「自分らしく」生きていける社会のことです。
石垣島で生きる私たちが「お互いの個性を認め合い、自分らしさを表現」している姿を、日常のひとコマからきりとってみませんか!市民の皆さまからのご応募を心よりお待ちしております。
令和7年度 川柳・標語コンテストポスター (PDFファイル: 4.0MB)
令和7年度 フォトコンテストポスター (PDFファイル: 951.3KB)
【応募内容】
男女共同参画に関する「川柳・標語」及び「写真」
【応募資格】
石垣市民
【応募期間】
令和7年5月1日(木曜日)~5月23日(金曜日)必着
【募集作品】
<川柳・標語コンテスト部門>
テーマ:「みんなでつくろう思いやり社会」
家庭、職場、地域において、性別による固定的な役割分担など、日々の暮らしの中で何気なく感じた一句
・1人5点まで応募可 ・未発表で自作作品に限る
<フォトコンテスト部門>
テーマ:「家庭も地域もみんなが主役」
家庭、職場、地域において、性別による固定的な役割分担意識にとらわれず、いきいきと活動している様子を撮影したもの
・カメラ、デジタルカメラまたは携帯電話のカメラ機能で撮影した写真
・10MB以内のJPEG形式またはJPG形式で加工していないデータ(※10MBを超える場合は自動的に圧縮されます。)もしくは、2L版(縦127mm横178mm)でプリントしたもの
・カラー・モノクロのいずれも可
・1人5点まで応募可
・未発表で自作作品に限る(合成・加工は不可)
・写真に写っている本人に必ず承諾を得てからご応募ください。
【応募方法】電子申請の場合
<川柳・標語コンテスト部門>
QRコードまたはURLから電子申請フォームへ進み、必要事項を入力して応募。
<フォトコンテスト部門>
QRコードまたはURLから電子申請フォームへ進み、必要事項を入力後、写真を添付して応募。
【応募方法】応募用紙の場合
<川柳・標語コンテスト部門>
所定応募用紙に作品と必要事項を記入し、石垣市役所市民広場若しくは健康福祉センター設置の応募箱に投函または郵送。
・応募者氏名(ふりがな)
・住所
・電話番号
・川柳・標語作品
応募用紙 川柳・標語コンテスト(PDFファイル:187.6KB)
<フォトコンテスト部門>
所定応募用紙に必要事項を記入し、プリントした写真(2L版)と一緒に市役所平和協働推進課まで持参または郵送。
・応募者氏名(ふりがな)
・住所
・電話番号
・応募写真
・作品タイトル
・エピソード(50字以内)
応募用紙 フォトコンテスト(PDFファイル:559.8KB)
※応募用紙は市役所市民広場、健康福祉センターロビーにも設置しています。
更新日:2025年05月01日