第21回まるざーフェスティバル開催のお知らせ
石垣市女性ネットワーク会議では2年に1度「まるざーフェスティバル」を開催しています。今年は開催年で、石垣市役所にて開催します。
石垣市内で活動する女性団体が一同に集い、ワークショップやパネル展、ダンス発表からファッションショーまで!様々な発表を行います。
ご家族ご友人お誘いあわせの上、ぜひご来場ください。
趣旨
平和で豊かな社会を創りだすための女性を中心とした活動を一堂に展開してアピールし、情報を共有するとともにネットワークのきっかけをつくり、相互にエンパワーメントすることを目的としています。
テーマ
『つなげていこう まるざーの「和」 ~そして未来へ~』
日時
令和5年11月12日(日曜日)9:00~17:00
場所
石垣市役所 1階 コミュニティルーム及びロビー
プログラム
9:00 オープニングセレモニー
あいさつ、団体紹介など
10:30 【第1部】
〇ビデオレター 顧問:潮平 俊 氏
〇基調講演 講師:山城 ヒロ子氏
『一人ひとりが輝き 弾みをつけ 次へ繋ごう』
〇トークセッション
『つなげていこう まるざーの“和” ~そして未来へ~』
登壇者:新城 由利子(文庫連)、宮良 佳世(漁協)
コーディネーター:大浜 るみ子 助言者:山城 ヒロ子
11:45 【第2部】団体ワークショップ・パネル展・物販・発表など
団体別ブース案内
各団体のブースで行います。
団体名 | 内容 | |
1 | 石垣市女性連合会 | ピパーツ苗販売 |
2 | 絲ぐるまの会 | 織物小物販売・パネル展示 |
3 | 石垣市文庫連絡協議会 | 活動のあゆみ・石垣島の民話地図 |
4 | 石垣市商工会女性部 | もち・お菓子・お米・香水等の加工品販売 |
5 | 八重山女性の翼 | コーヒー販売 |
6 | 沖縄県看護協会八重山地区 | 健康相談・血圧測定 |
7 | 新日本婦人の会石垣支部 | エコバッグ作り |
8 | 八重山法人会女性部会 | フードバンク商品の受け取り |
9 | 石垣市女性連合会 | お抹茶席体験 |
10 | 児童文化サークルいちご会 | パネル展示 |
11 | 児童文化サークルくにぶん木の会 | 大型紙芝居 |
12 | 石垣市母子保健推進員協議会 | 花駒作り・パネル展示 |
13 | (一社)石垣市ひとり親家庭福祉会 | ポスター・パンフレット掲示 |
14 | JAおきなわ八重山支部女性部 | 加工品販売 |
15 | 国際ソロプチミスト石垣 | 小物バザー商品 |
16 | 八重山更生保護女性会 | パネル展示・広報ビデオ放映 |
17 | 八重山漁協女性部 | 販売・パネル展示 |
18 | (一社)サポートセンターHOPE | パネル展示・こどもダンス発表 |
発表の部
内容 | 団体名 | |
発表の部1 | こどもダンス | (一社)サポートセンター |
発表の部2 | 大型紙芝居 | 児童文化サークルくにぶん木の会 |
発表の部3 | ファッションショー | ゆりすがた友の会・いつよ会 |
17:00 エンディングセレモニー
まるざー宣言
記念撮影
主催
第21回まるざーフェスティバル実行委員会
共催・後援等
共催:石垣市女性ネットワーク会議、石垣市
後援:竹富町、与那国町、石垣市教育委員会、八重山毎日新聞社、八重山日報社、
石垣ケーブルテレビ、FMいしがきサンサンラジオ、南山舎
更新日:2023年11月22日