令和7年度 石垣市長杯中学生英語スピーチコンテスト

更新日:2025年04月10日

石垣市では、グローバルな視点を培い、将来、国際的に活躍する人材を輩出することを目的として、毎年中学生英語スピーチコンテストを実施しております。今年は、中学校3年生を対象に開催し、上位入賞者3名は、カウアイ郡中学生派遣事業対象者として姉妹都市ハワイ州カウアイ郡へ派遣されます。

出場者募集中!

スピーチコンテスト開催日

令和7年5月25日(日曜日)午後1時から 石垣市役所にて

出場資格

•英語検定3級程度の実力を有する者(自己紹介などの簡単な英会話ができる)

•石垣市内の中学校3年に在籍する生徒

•主に英語を使用する国・地域において、大会当日から5年以内に1年以上滞在歴のない者

•保護者の国籍の如何を問わず、家庭内で日常的に英語を使用していない者

•入賞した場合「中学生派遣事業」に参加できる者(8月5日~19日を予定)

応募方法

応募方法は以下の3通りです。いずれかを選択しご応募ください。

1.メール:heiwa@city.ishigaki.okinawa.jp

2.郵送:〒907-8501 石垣市字真栄里672番地 (宛名)石垣市役所 平和協働推進課

3.窓口提出:平和協働推進課(石垣市役所1階 23・24番窓口)

※いずれの応募方法も、5月8日(木曜日)17時必着となりますので、ご注意ください。

スピーチテーマ

「もしも1億円あったら何をしたい」「私が大切にしている言葉」

2つのうち1つのテーマを選び、スピーチしましょう!

・タイトルは各テーマに沿ったものを各自で設定すること。

・制限文字数は200語程度。タイトル・所属校名・名前を含まず、1分程度のスピーチ内容であること。(詳細は下記必要書類・開催要項を確認してください)

 

【制限事項】

・視覚に訴える道具の使用及び過度な演出・演技は禁止とします。

・演題の前及び横に出てスピーチすることは原則禁止とします。

 

必要書類

1.スピーチ原稿データ(英・和)英文200単語程度 

2.出場申込用紙

3.在学証明書

※詳細、申込書類等は下記の「添付資料」にてご確認ください。

申込期間

令和7年4月10日(木曜日)~ 令和7年5月8日(木曜日)

開催要項及び提出書類のダウンロード

この記事に関するお問い合わせ先

市民保健部 平和協働推進課 平和・男女共同係
〒907-8501 沖縄県石垣市字真栄里672番地
電話番号:0980-82-1253

メールフォームによるお問い合わせ