「市民活動保険」について
「石垣市市民活動保険」制度がスタートしました!
石垣市では、市民・市民団体・自治会・スポーツ少年団等が行う公益的なボランティア活動において事故が発生し、ボランティア従事者本人の死亡・怪我や、第三者に損害を与えた場合に補償する保険制度を設けています。
保険契約者は石垣市となっており事前の手続は必要ありませんが、活動中に事故が発生した際は、この保険の適用を受けるか確認していただき、本市の担当者までご連絡ください。
保険制度の開始日は、令和3年(2021年)4月23日(金曜日)で、この日以降に発生した事故が対象となります。
事故が発生してから一定期間が経過すると時効となり、保険適用を受けられませんので、なるべくお早めにご相談ください。
保険のおおまかな概要については、チラシをご覧下さい。
保険についてくわしくは、パンフレットをご覧ください。
保険の実施要綱はこちらです。
この保険の対象になると思われる事故が起こった場合は、石垣市平和協働推進課までご連絡ください。報告様式を下記に掲載します。
○事故が起こった際にまず報告いただく書類
○事故の被害・範囲が確定した後に報告いただく書類
更新日:2021年04月28日