【日赤沖縄】石垣市地区の活動・新着情報について

更新日:2025年07月31日

最近の活動・新着情報等について

トカラ列島近海を震源とする地震災害への募金をいただきました

令和7年7月31日

石垣島てづくり市運営委員会(代表:高橋さん)より6月に行われました夏のてづくり市での売り上げより、トカラ列島近海を震源とする地震災害への募金をいただきました。

お預かりした義援金は、日本赤十字社を通じて被災地へ届けさせていただきます。

運営委員会の皆様、ご協力ありがとうございます。

義援金(トカラ)てづくり市

※義援金が被災地に届くまで(日赤HP)

https://www.jrc.or.jp/contribute/pdf/20220624-84281eecb79524a9518432173b2d0d0bed876824.pdf

 

令和6年沖縄県赤十字大会受彰報告会が行われました

令和6年2月29日(木曜日)

 石垣市役所2F会議室にて、先月24日(水曜日)に浦添市てだこホールにて開催された沖縄県赤十字大会にて表彰された方々による、受彰報告会が行われました。

 表彰を受けたのは、社資功労の部で2個人・4団体、業務功労の部では奉仕団16名が受彰されました。改めて、多大なる赤十字事業への貢献に感謝いたします。

 受賞された皆様、おめでとうございます。

※沖縄県赤十字大会は例年1月に行われ、社資功労の部(活動費への多大なる貢献)、および業務功労の部(長年に渡る奉仕団活動による貢献)にて表彰を行っています。

▼令和6年受彰者一覧

令和6年受彰一覧(PDFファイル:417.5KB)

令和6年受賞報告会

 

 

名蔵小中学校よりトルコ・シリア地震救援金の募金をいただきました

令和5年2月28日火曜日

 石垣市立名蔵小中学校の児童会・生徒会が集めた募金を『トルコ・シリア地震救援金』としてお預かりしました。

 いただいた募金は日本赤十字社を通じた支援活動及び今まさに支援の最前線にあるトルコ・シリア両国の赤新月社(※赤新月社はイスラム圏での赤十字)の支援活動に活用させていただきます。

 改めましてご協力ありがとうございました。

nagurasyoubokinsyuugousyashin