高齢者外出支援サービスについて

更新日:2025年10月01日

 石垣市では、一般の交通機関を利用する事が困難な、在宅のおおむね65歳以上の高齢者に対し、リフト付きワゴン車やスロープ付きの福祉車両で、自宅から病院等への送迎を行う「石垣市外出支援サービス事業」を実施しています。

 

  対 象 者 :おおむね65歳以上の高齢者で、外出時に車いす等を必要とする方。

  行  先:病院・公共機関

  利用回数:原則1週間に2回まで

  利 用 料 :往復500円(片道250円)

  注意事項:介助が必要な方は、家族等が同行

 

外出支援サービスの流れ

※ 実際の日時等の調整については、利用決定後に利用対象者(またはご家族)から実施施設へ直接連絡していただきます。

外出支援サービスの実施施設が拡充されます!

 これまで外出支援サービス事業を受託していた石垣市社会福祉協議会に加え、令和7年10月1日より、以下の3社が利用できるようになりました。

 民間事業者3社を加えることによりサービスの拡充、質の向上を図ってまいります。

  • 株式会社ゆいケアサービス
  • やーにんじゅ
  • おでかけサポートGOGO

※ 引き続き、石垣市社会福祉協議会もご利用いただけます。

※ 利用対象者の健康状態や、利用したい日時などに合わせて最適な実施施設をご案内いたします。

 

高齢者福祉イメージ

この記事に関するお問い合わせ先

福祉部 介護長寿課 がんじゅう係
〒907-8501 沖縄県石垣市字真栄里672番地
電話番号:0980-83-1682

メールフォームによるお問い合わせ