【認知症と在宅医療 市民向け講演会】           第33回石垣市健康福祉まつり

更新日:2025年11月20日

 介護長寿課よりお知らせです。石垣市健康福祉まつりで、在宅医療・介護連携推進事業の市民向け講演会「認知症と在宅医療~みんなで支える、島の認知症ケア~」を開催します。皆さんのご来場をお待ちしております。

 

【日 時】令和7年12月6日土曜日10:00~11:30

【場 所】石垣市健康福祉センター 2階 視聴覚室

【講 師】岡本 淳一氏(とぅもーる診療所院長)

     仲道 愛子氏(沖縄県栄養士会 八重山部会 管理栄養士)

     通﨑 彩子氏(沖縄県歯科衛生士会 八重山支部 歯科衛生士)

【対 象】石垣市民

【定 員】60名

 *申し込みは不要です、当日直接会場にお越しください

【問い合わせ先】

 介護長寿課地域包括支援センター 電話番号 0980₋84₋3333

認知症と在宅医療

この記事に関するお問い合わせ先

福祉部 介護長寿課 地域包括支援センター
〒907-8501 沖縄県石垣市字真栄里672番地
電話番号:0980-84-3333

メールフォームによるお問い合わせ