地域密着型サービス
地域密着型サービス
住み慣れた地域で生活を続けるために
住み慣れた地域での生活を続けるために、地域の特性に応じたサービスが受けられます。ただし、原則として、他の市区町村のサービスを受けられません。
※サービスの内容や種類は、市区町村によって異なります。
※石垣市に住民登録をされている方(3か月以上)が利用できます。
※食費、宿泊費(家賃)、日常生活費は別途負担があります。
認知症対応型通所介護・介護予防認知症対応型通所介護
認知症の方に、デイサービスセンターなどにおいて、入浴や食事、日常生活の世話や機能訓練などを日帰りでおこないます。
小規模多機能型居宅介護・介護予防小規模多機能型居宅介護
「通い」を中心に「訪問」や短期間の「泊まり」のサービスを組み合わせ、多機能なサービスを受けられます。
認知症対応型共同生活介護・介護予防認知症対応型共同活介護
認知症高齢者が、共同生活をする住宅でスタッフの介護を受けながら、食事・入浴などの介護や支援、機能訓練を受けられます。
この記事に関するお問い合わせ先
福祉部 介護長寿課 給付認定係
〒907-8501 沖縄県石垣市字真栄里672番地
電話番号:0980-87-6022
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2020年03月02日