【JTAプレゼンツ】南の島の星まつり2024 星空フォトコンテスト結果発表!
八重山の星空を観光資源の一つとして国内外へ広くPRすることを目的に、石垣島・八重山の星空(石垣島・八重山から見える星空または星空を背景に撮影した作品)をテーマに「【JTAプレゼンツ】南の島の星まつり2024星空フォトコンテスト」を実施しました。
応募作品全91点の中から、各賞審査の結果選ばれました作品を発表いたします。
たくさんのご応募ありがとうございました。
JTA賞(最優秀賞) 作品タイトル:南の星空と旅立つ娘

入賞者:TOMOHAさん(静岡県)
撮影地:竹富島 撮影日:2024年8月8日
選定理由:満天の星空に抱かれる八重山の日常風景を上手く切り取った旅先での一枚
副賞:往復航空券(石垣-JTA運航のお好きな路線)、賞状
実行委員長賞 作品タイトル:夜凪

入賞者:安部 真梨絵さん(沖縄県)
撮影地:石垣島 撮影日:2024年8月2日
選定理由:数々の星と島の自然風景に映る星空から、静寂な夜を切り取った1枚。
副賞:往復航空券(石垣-那覇)、賞状
石垣島天文台賞 作品タイトル:マングローブと夏の天の川

入賞者:山本壮彦さん(東京都)
撮影地:石垣島 撮影日:2024年8月7日
選定理由:夏の天の川と水面に映る風景のバランスが見事で、マングローブが光のシルエットとして美しく映える魅力的な作品。
副賞:ビクセン双眼鏡、賞状
八重山星の会賞 作品タイトル:星降るアンパル

入賞者:依田貴臣さん(長野県)
撮影地:石垣島 撮影日:2022年9月8日
選定理由:東の空から昇ってくる冬のダイヤモンドと天の川が美しく捉えられている作品。また、おうし座のアルデバランの近くにある火星と赤さを競い合っている姿が冬のダイヤモンドに華を添えている姿も美しい。
副賞:石垣島の緯度に合わせた星座星見盤、賞状
佳作
▼作品タイトル:夜に宝石を探す島
撮影地:鳩間島 撮影日:2023年8月
撮影者:森本智 Astounding Journey Satoshi(沖縄県)

▼作品タイトル:てぃんがーらと平久保小学校の灯り
撮影地:石垣島 撮影日:2023年7月20日
撮影者:キジムナーさん(沖縄県)

▼作品タイトル:星空を守りて
撮影地:波照間島 撮影日:2024年8月4日
撮影者:石川了輔さん(群馬県)

この記事に関するお問い合わせ先
企画部 観光文化課
〒907-8501 沖縄県石垣市字真栄里672番地
電話番号:0980-82-1535
Tourism Culture Division, Planning Department
672, Maezato, Ishigaki city, Okinawa 907-8501
TEL : (+81)980-82-1535
MAIL : kankou@city.ishigaki.okinawa.jp
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年10月09日