「子ども観光学講座 in 石垣島 2025」を開催しました
日本初の試みとなる「子ども観光学講座 in 石垣島 2025」
石垣市では、令和7年2月22日(土曜日)・23日(日曜日)の2日間にわたり、「子ども観光学講座 in 石垣島 2025」をユーグレナ石垣港離島ターミナル内会議室で開催いたしました。
観光産業は世界的に成長している分野であり、国内においてもリーディング産業の仲間入りをしています。本講座は、観光には自己成長を促す教育力が備わっていることに着眼し、石垣島の観光を題材とした児童向け学習コンテンツとして、小学校4年生~6年生の児童を対象に開催されました。
石垣市子ども観光学講座テキスト (PDFファイル: 5.0MB)
「石垣市子ども観光大使」の認定について
講座修了式では、2日間の全日程を修了した児童15名へ「修了書」および「石垣市子ども観光大使 認定証」の授与が行れました。石垣市子ども観光大使の任期は、児童が満18歳に達する日の前日までとなっており、児童が講座で学んだことを活かして、石垣島や児童が暮らす地域の魅力を積極的に発信していくことで、未来の地域振興や観光産業の担い手となる人材育成へ繋がることを期待しています。
石垣市子ども観光大使(2025年2月23日認定者)※学年・五十音順
小学6年生
・仲里 勇惟寿
小学5年生
・王滝 花珠巴
・藏下 歌埜
・慶田盛 結愛
・曽我 結月
・竹内 湊
・チャン 勝理
・比嘉 奈々美
・船道 陽依菜
小学4年生
・五十嵐 かえで
・姜 尚宏
・小島 廉造
・竹内 葵
・ドゥラジュ 葵
・仲里 寿朔
また、子ども観光大使に認定された児童へ特典としてオリジナル名刺や協賛企業より提供された「フェリー特別乗船引換券(お好きな航路往復)」「バス1日フリーパス引換券」「プラネタリウム招待券」等の特典が贈呈されました。
協賛企業
・八重山観光フェリー株式会社
・東運輸株式会社
・株式会社オキジム
この記事に関するお問い合わせ先
企画部 観光文化課
〒907-8501 沖縄県石垣市字真栄里672番地
電話番号:0980-82-1535
Tourism Culture Division, Planning Department
672, Maezato, Ishigaki city, Okinawa 907-8501
TEL : (+81)980-82-1535
MAIL : kankou@city.ishigaki.okinawa.jp
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年03月19日