YouTube動画「石垣島のまつり」の公開について / "Festivals of Ishigaki Island"
石垣島の魅力のひとつとして、その気候風土により形成された人々のくらしや精神文化があります。
今回の動画では、石垣島の祭祀のうち、海の神への祈りでありハーリー(海神祭)、五穀豊穣への願い、感謝を伝えるプーリィ(豊年祭)、旧盆の行事であるアンガマを紹介しています。
これらの「まつり」は、たいせつな祭祀行事であるため、見学を希望される場合には、地域のルールを守ってください。
なお、祭祀の日取りについては、旧暦で決まっている場合もありますが、豊年祭などは地域で異なります。
【中舌音について】
プーリィの「リィ」の音は、八重山方言独特の発音となっています。音としては、「イ」と「ウ」の中間音(ナレーションの音は「ウ」に近い)に聞こえると思いますので、ご了承ください。
【動画の著作権について】
この動画の著作権は、石垣市にあります。
個人で楽しむほか、学校の教材、地域の学習等に利用する場合などは自由にご利用できますが、その他の利用をお考えの場合には、観光文化課(0980-82-1535)にご相談ください。
Check out the video ”Festivals of Ishigaki Island” on YouTube!
One of the attractions of Ishigaki Island is the lifestyle and spiritual culture of the people inspired by its climate.
This video introduces three of the traditional rituals of Ishigaki Island, Sea Gods Festival (Hari), Harvest Festival (Puri) and Lunar Bon Festival (Soron Angama).
These festivals are important ritual events, so if you wish to observe them, please follow the rules of the region.
The dates for some rituals are determined according to the lunar calendar, but the dates for harvest festivals depend on the region.
The copyright of this video belongs to Ishigaki City.
You can freely use it for school teaching materials, local learning, etc.
If you are thinking of using it for other purposes, please contact the Tourism Culture Division (0980-82-1535).

「石垣島のまつり」14分 Ver.
YouTubeにつながります。下記のURLをクリックしてください。
(日本語)https://youtu.be/e4CZXwh5VlA
「Festivals of Ishigaki Island」14min ver.
(English)https://youtu.be/d7mLIooj8VM
「石垣島のまつり」25分 Ver.
YouTubeにつながります。下記のURLをクリックしてください。
(日本語)https://youtu.be/1meOf6HAgqo
「Festivals of Ishigaki Island」25min ver.
(English)https://youtu.be/JkGT1_IzKvE
この記事に関するお問い合わせ先
企画部 観光文化課 観光推進係
〒907-8501 沖縄県石垣市字真栄里672番地
電話番号:0980-82-1535
Tourism Culture Division,Planning Department
672, Maezato, Ishigaki city, Okinawa 907-8501
TEL : (+81)980-82-1535
MAIL : kankou@city.ishigaki.okinawa.jp
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2023年06月12日