燃やすごみの制限について
燃やすごみの制限について
現在、石垣市クリーンセンターの焼却炉回復のため、基幹改良工事を1号炉から行っており稼働を停止しておりますが、もう1炉ある現在稼働中の2号炉に不具合が生じ、焼却炉を全停止せざるを得なくなりました。そのため焼却処理出来ない期間が発生いたします。
市民の皆様には大変なご迷惑をおかけいたしますが、以下のとおり、燃やすごみの制限にご協力いただきますようお願いいたします。
1. クリーンセンターへの持込みは10月9日(水曜日)より当面の間、予約制といたします。(前日までに要予約)
2. 各曜日に定められた家庭ごみについては、通常通り収集いたします。
3. 不要不急な枝打ちや、木の伐採および草刈りは控えてください。
4. 寝具や衣類、木製の家具などは、なるべく令和7年4月以降のごみ出しをお願いいたします。
5. 予約した際のごみの持込み量は1日100kg未満となります。
市民の皆様には大変なご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
更新日:2024年10月07日