石垣市すくすく応援クーポン券の配布のお知らせ
石垣市では、赤ちゃんの健やかな成長と子育て家庭の皆様を応援するために、0歳児のお子さまを対象に「すくすく応援クーポン」を配布します。
出産後まもない時期は、育児用品の購入や環境の整備など、さまざまな準備に費用がかかる時期もあります。このクーポンは、赤ちゃんとご家族が安心して過ごせるよう、育児に必要なものの購入を支援する目的で交付するものです。
石垣市内の取扱店でクーポン券1枚につき、1,000円相当分のおむつやミルク、ベビー用消耗品やベビー服など、日常的に必要となる品目の購入にご利用いただけます。ぜひ日々の子育ての中でお役立てください。
すくすく応援クーポン対象児
令和7年10月現在、石垣市の住民基本台帳に登録されている者、かつ下記の対象年齢該当児
| No. | 対象年齢 |
| 1 | 令和6年10月1日~令和7年8月生まれの子ども |
| 2 | 令和7年9月以降に生まれた子ども |
対象子育て用品
- 乳児おむつ類(紙おむつ、布おむつ、おむつカバー、おむつライナー、おしりふき)
- 乳児ミルク(粉ミルク・液体ミルク)
- ベビーフード(ベビーフード・ベビー飲料)
- ベビー服・ベビー用肌着
※ おもちゃや備品は除く。
申請・受取方法
【対象年齢】令和6年10月~令和7年8月生まれの子ども
誕生月によって、金額が変動するため、詳しくは健康福祉センター(0980-88-0088)へお問い合わせください。
| 申請期限 | 令和8年3月末日まで |
※ 上記の対象者に限り、申請期限が異なりますのでご注意ください。
【対象年齢】令和7年9月以降に生れた子ども
1冊(8枚)綴りのクーポンを3回に分けて配布します。
| 1回目 |
健康福祉センターで行う出産後面談時に申請し、クーポンを受け取る。(1冊配布)
|
| 2回目 | 健康福祉センターで行う3~4か月健診時にクーポンを受け取る。(1冊配布) |
| 3回目 | 健康福祉センターで行う9~10か月健診時にクーポンを受け取る。(1冊配布) |
利用方法
- 申請期限:1歳の誕生日の前日まで
- 利用期間:交付日から1年間有効
- 1度に利用できる枚数に制限はありません。
- おつりは出ません。
- すくすく応援クーポンは、石垣市内のクーポン取扱い店舗のみご利用できます。
【募集中!】石垣市すくすく応援クーポン券取扱店
引き続き、すくすく応援クーポン券を利用できる協力店舗を募集いたします。
希望される方は、下にあります「仕様書」をよくお読みいただいたうえで「登録申請書」をご提出ください。
地域全体での子育て世帯応援のため、奮ってご申請くださいますよう心よりお願い申し上げます。
仕様書
登録申請書
提出方法
1.健康福祉センター窓口で直接提出
(〒907-0004 石垣市字登野城1357-1)
2.郵送 健康福祉センター 健康づくり係宛て
(〒907-0004 石垣市字登野城1357-1)
子育ては喜びとともに、さまざまな負担や不安を感じることもあるかと思います。
石垣市では、子育て中のご家庭が孤立することなく、安心して赤ちゃんを育てられる環境づくりに取り組んでいます。
この「すくすく応援クーポン」が、少しでも子育ての助けとなり、皆様の笑顔につながれば幸いです。
この記事に関するお問い合わせ先
市民保健部 健康福祉センター 健康づくり係
〒907-0004 沖縄県石垣市字登野城1357番地1
電話番号:0980-88-0088
メールフォームによるお問い合わせ








更新日:2025年11月04日