新型コロナウイルスワクチン接種証明書の発行について
令和3年7月26日(月曜日)から「新型コロナウイルス感染症 予防接種証明書」の発行を受付けております。
証明書の発行は、「接種券が発行された市町村(多くの場合、住民票がある市町村)」が行います。
※海外渡航用接種証明書(ワクチンパスポート)の発行は令和6年3月31日で終了いたしました。
申請方法及び発行
石垣市健康福祉センター窓口へ必要書類を提出してください。
郵送の場合は必要書類と返信用封筒(返送先住所、宛名が記載され、切手を貼付したもの)
を下記提出先へ郵送してください。不備等がなければ、原則、即日発行いたします。
※返信用封筒への貼付切手について
・・・定型郵便物用封筒→110円、定型外郵便物用封筒→140円
郵送申請の場合の郵送先
石垣市 市民保健部 健康福祉センター
〒907-0004
沖縄県石垣市字登野城1357番地1
電話番号:0980-88-0088
必要書類
◆新型コロナウイルス感染症ワクチン接種証明書 交付申請書(Excelファイル:18.8KB)
◆接種券
◆接種済証か接種記録書
◆本人確認書類(運転免許証、健康保険証、マイナンバーカード等)
※郵送の場合、上記の写し及び返信用封筒(返送先住所、宛名を記載、切手を貼付)
※代理で申請する場合は、代理人の本人確認書類も必要です。また、申請書の委任欄に必要事項を記入及び押印してください。
この記事に関するお問い合わせ先
市民保健部 健康福祉センター
〒907-0004 沖縄県石垣市字登野城1357番地1
電話番号:0980-88-0088
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年09月20日