生徒への眼鏡購入補助金について(令和6年度)
視力低下により眼鏡が必要となった石垣市内の中学生に対し、眼鏡を購入する費用の一部、又は全部を石垣市が補助します。
この補助金は保護者の経済的負担を軽減し、生徒の学習環境の改善や教育格差の是正を目的としています。
【対象者】
石垣市の中学校に在学し、令和6年度視力検査においてC評価及びD評価を受けた生徒。
もしくは専門医による検眼の結果、眼鏡の作成が必要であると認められた生徒。
【補助額】
眼鏡本体購入価格(消費税を含み、保険料及び付属品は含まない) の上限額7,000円
※上限を超えた額については補助対象外となります。
※補助は年度内、1人1回のみとなります。
【補助対象期間】
令和6年6月1日(土曜日) から 令和7年2月28日(金曜日)分 まで
【眼鏡購入の手順】
1. 市内の眼科を受診し、眼鏡処方箋を受領。
※必ず処方箋が必要となりますので、早めに眼科受診をお願いします。
2. 指定販売店に印鑑と眼鏡処方箋を持参し
「申請書兼委任状」「眼鏡購入確認書」を記入提出。
※書類は指定販売店に用意してあります。
3. 補助額を差し引いた額で眼鏡を購入。
【指定販売店】
1. 東江メガネ やいま店 (電話番号)0980-84-3400 真栄里286-1
2. OWNDAYS 石垣島店 (電話番号)0120-900-298 登野城927-29
3. メガネ1番 八重山店 (電話番号)0980-84-2288 真栄里544-1
4. 八重山メガネセンター (電話番号)0980-82-2823 大川209-1 メガネセンタービル1F
この記事に関するお問い合わせ先
教育部 教育総務課 企画調整係
電話番号: 0980-87-5077
〒907-8501 沖縄県石垣市字真栄里672番地
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年05月24日