リュウキュウマツの松くい虫被害侵入防止のために

更新日:2025年06月30日

石垣市は、松くい虫被害の未発生地域です。(令和7年6月現在)

 松くい虫被害未発生地域では、松くい虫や松くい虫被害木を持ち込まない、持ち込ませない水際対策が重要です。また、被害が侵入した場合に備えて定期的なパトロールを継続して行うなど被害の早期発見も重要です。

 これまで、石垣市では職員による森林パトロールにて、枯死マツの確認およびサンプル採集等を実施してきました。広大な山林と市内全域に松林が点在している状況の中で、職員による監視だけでは限界があります。市民の皆様からの情報提供と松くい虫被害予防にご理解ご協力をお願いします。

 

※ご自身の土地にある松については個人の財産となっていることから、松くい虫被害予防のための積極的な監視、適正管理の対応をお願いします。

この記事に関するお問い合わせ先

農林水産商工部 農政経済課 林務係
〒907-8501 沖縄県石垣市字真栄里672番地
電話番号:0980-82-1307

メールフォームによるお問い合わせ