消防団の力向上モデル事業実施について
令和4年度総務省消防庁の補助事業として「消防団の力向上モデル事業」を実施しました。本事業は、社会環境の変化に対応した消防団運営の普及・促進を目的として、消防団の活動を支援するものです。本市消防団においては、保育園、小中学校等での防火防災指導を実施し、こどもたちの防火防災意識の向上及び消防団活動への理解を深めることが出来ました。防火防災指導後、こどもたちには消防デザインの文房具セットを贈呈しました。
〔活動実績〕
・保育園での防火教室 6回
・子供センターでの防火教室 1回
・出初式での児童への防火指導 1回
・小学校・小中学校での防火指導 5回
合計13回実施 延べ参加児童生徒数835名
〔保育園での防火講話〕
〔小学校での消火器取り扱い体験〕
〔消防デザイン文房具の贈呈〕
更新日:2023年02月21日