救急法講習会について
定期講習会について
定 期 講 習 会 開 催 予 定
・日時―毎月第4日曜日 13時30分~16時30分
・場所―石垣市消防本部 2階会議室
尚、今後の新型コロナウイルス感染者発生状況を鑑み、開催を調整する可能性もありますのでご了承下さい。
締め切り期間
・定期講習会―定員 5名 ※3密を避ける為 定員に達し次第締め切ります。
・救急法講習会(一般)―2ヶ月前 申請書が必要
その他
・ダミー人形、AED(トレーニング用)、講習会DVD借用も可能 借用書が必要
講習会内容
・普通救命講習1.(3時間)・・・心肺蘇生法、AED取扱い、異物除去、止血法
・普通救命講習3.(3時間)・・・心肺蘇生法(小児・乳児)、AED取扱い、異物除去、 止血法
・救命入門コース(90分)・・・心肺蘇生法、AED取扱い
お問い合わせ
石垣市消防署 救急担当
電話82-0119 ファックス83-5759
救命入門コース(90分) | 普通救命講習1.(180分) | 普通救命講習3.(180分) | |
---|---|---|---|
石垣市消防本部 2階会議室 | |||
4月 |
24日(日曜日) 13時30分~ 16時30分 |
||
5月 |
22日(日曜日) 13時30分~ 16時30分 |
||
6月 |
26日(日曜日) 13時30分~ 16時30分 |
||
7月 |
24日(日曜日) 13時30分~ 16時30分 |
||
8月 |
28日(日曜日) 13時30分~ 16時30分 |
||
9 月 |
25日(日曜日) 13時30分~ 16時30分 |
||
10月 |
23日(日曜日) 13時30分~ 16時30分 |
||
11月 |
27日(日曜日) 13時30分~ 16時30分 |
||
12月 |
25日(日曜日) 13時30分~ 16時30分 |
||
1月 |
22日(日曜日) 13時30分~ 16時30分 |
||
2月 |
26日(日曜日) 13時30分~ 16時30分 |
||
3月 |
26日(日曜日) 13時30分~ 16時30分 |
||
注意 救急法講習会(定期)受付は10日前で締切です。
注意 救急法講習会(一般)受付は2ヵ月前からです。
更新日:2022年03月31日