ガス使用時の注意点について
7月30日、福島県郡山市の飲食店で爆発を伴う火災が発生しました。
日頃から、各飲食店等においては、火気管理及び防火管理などについて細心の注意を払っていることと思いますが、多くのお客様が来店される飲食店等で火災が発生しますと多数の死傷者が発生するリスクがあります。厨房設備の維持管理は「火災予防条例」で義務付けられています。また、各ご家庭においてもガス機器の取扱いには十分お気をつけください。
つきましては、以下の項目を確認し火災予防の徹底をお願いします。
確認項目
ガスコンロを使う時は火元を離れていませんか?
火を消したらガス栓を閉めていますか?
ガス機器を使う時は換気をしていますか?
ガス警報器の有効期限は過ぎていませんか?
定期的な清掃やメンテナンスを行っていますか?
ガス漏れが疑われる場合
決して換気扇や電灯のスイッチを触らない
窓を開けて換気を行う
この記事に関するお問い合わせ先
消防本部 予防課
〒907-0002 沖縄県石垣市字真栄里668
電話番号:0980-82-4047
FAX:0980-83-6698
予防課メールアドレス yobou119@city.ishigaki.okinawa.jp
更新日:2021年07月28日