令和7年度 石垣市まちづくり支援寄附金活用事業【自然体験支援事業 】※八重山漁業協同組合主催※

更新日:2025年07月27日

未来を担う子どもの教育及び少子化に関する事業

八重山漁協では、昨年度に引き続き石垣市まちづくり支援寄附金を活用し、子ども達に船釣りやサンゴクルージングを体験してもらうことで、漁業の魅力と課題を伝える機会の創出を目的に、自然体験学習イベントを開催します。夏休みの思い出に!親子で!仲良し家族同士で!自然体験学習!参加者募集中です!

1【サンゴ礁体験学習】コース (所要時間:2時間程度)

集合場所:白保海岸

学習内容:地元、白保の海人が白保の海を案内。船上から箱メガネでサンゴ礁を観察。

サンゴ再生の取り組み等、サンゴ礁の保全について学習する。

2【釣り体験学習】コース (所要時間:3~4時間程度)

  集合場所:八重山漁港(石垣漁港)

  学習内容:実際に漁船に乗り、石垣島近海で船釣り体験。魚を釣って・触れて・漁業

  を学んで、漁業の魅力や現状について学習する。 

【実 施 日】 ・令和7年8月9日(土曜日)9:00~

       ※天候不良の場合延期になります (詳細は追って連絡いたします)

【募集対象】 ・小学4~6年生(1グループ5名まで ※児童のみでの参加はできません)

       ・中学生(1グループ5名まで)

       ※募集定数を超えた場合は抽選となります。

       ※本人の保護者が同伴してる児童以外は保護者の同意書が必要になります。

【募集期間】 ・令和7年7月27日(日曜日)~ 8月1日(金曜日)まで

       ・直接提出の場合は上記期間の内、平日9:00~12:00・13:00~17:00

【応募方法】 ・下記QRコードを読み込む又は下記リンクから読み込み必要事項を入力

       (応募フォーム)

       ・下記QRコードを読み込む又は下記リンクから読み込み申請書をダウンロード。

       ※提出先:八重山漁協、又はファックス・Eメールで応募ください。

 

【費  用】 無料

【問い合わせ】:八重山漁業協同組合

 住  所:石垣市新栄町83番地(営業時間9001700

 電  話:82 – 2448(担当:天久) F A X82 – 4304

 Eメール:gyokyou8shizentaiken@gmail.com

 

応募フォーム                              申請書

    応募フォーム                   申請書

 

応募フォーム リンク
https://docs.google.com/forms/d/1fIwcBLlWUGq7Y8I8fipH4O6Q28HXej-oK_fpG3Q9QZA/edit
 

申請書ダウンロード リンク
https://drive.google.com/drive/folders/17ABUkm9na-Rio9F26v-dSQ7mf32SdB0_?usp=drive_link