令和5年度 こっかあら号(移動図書館専用車)の巡回ルートについて
こっかあら号(移動図書館専用車)について
市立図書館のこっかあら号(移動図書館専用車)は、図書サービスの充実と市民の皆さまがより身近に図書館を感じてもらえるよう、令和3年8月から運用を開始し主に石垣島内の北西部地域へ巡回を行っています。
令和5年度から新たに4ヵ所の公民館と健康福祉センターを加え、合計12ヵ所のサービスポイントを巡回します。
【新サービスポイント】
・吉原公民館
・名蔵公民館
・白保公民館
・宮良公民館
・健康福祉センター
巡回ルートは以下のとおりとなります。なお、公休日や台風等により市立図書館が休館の場合は運行を休止することがあります。その際は、ホームページ等でお知らせいたします。
東回りルート(令和5年4月1日以降)
毎月 第1・第3日曜日
*伊野田公民館 9:30~10:00
*明石公民館 10:45~11:15
*平久保公民館 12:00~12:30
*白保公民館 14:30~15:00
*宮良公民館 15:30~16:00
西回りルート(令和5年4月1日以降)
毎月 第2・第4日曜日
*下地公民館 9:30~10:00
*吉原公民館 10:45~11:15
*川平集落センター 13:00~14:00
*崎枝公民館 14:30~15:00
*名蔵公民館 15:30~16:00
健康福祉センタールート(令和5年4月1日以降)
毎月 第1・第3 水曜日
*健康福祉センター(正面駐車場) 15:00~16:00
石垣市役所庁舎ルート(令和5年4月1日以降)
毎月 第2・第4 水曜日
*石垣市役所庁舎(東側入口) 12:30~13:30

この記事に関するお問い合わせ先
石垣市立図書館
〒907-0013 沖縄県石垣市浜崎町1丁目1番地
TEL:0980-83-3862
FAX:0980-83-1645
休館日:毎週月曜日、年末年始、特別整理期間
開館時間:10時から19時まで(土・日は17時まで)
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2023年04月01日