【石垣市立図書館】資料の返却と利用カードに関するお知らせ
返却忘れはありませんか
3月は進学や就職、転勤などで引っ越しが増える時期です。石垣市外へ転出される方は、借りている図書・雑誌・CDなどを忘れずにご返却ください。
返却は、ブックポストもご利用いただけます。
ブックポスト設置場所
・石垣市立図書館(入口右側)
・石垣市役所庁舎内(総合案内近く)
・健康福祉センター(入口左側)
(※CDは破損防止のため直接窓口へご返却下さい。)
貸出状況はWeb、またはお電話でも確認できますので、お気軽にお問合せ下さい。
石垣市立図書館OPAC(利用者照会)
https://www.lics-saas.nexs-service.jp/ishigaki/webopac/usermenu.do
※パスワードを登録していない方は新規登録をお願いします。
利用カードの新規作成と更新について
図書館の貸出サービスを利用するときは、利用カードの作成が必要です。
貸出サービスを利用するときは、必ず利用カードを提示してください。
1.石垣市民の方(有効期限:利用カード発行日から3年)
図書館窓口へ、申込者本人の住所、氏名、生年月日が確認できるもの(運転免許証・健康保険証・マイナンバーカード等)をお持ちください。
なお、中学生以下は、保護者にて「利用カード申込書」を記入していただく必要があります。お子さまにつきましても、ご本人の身分確認ができるものをお持ちください。
2.石垣市内に通勤・通学している方
【通勤の場合】(有効期限:利用カード発行日の年度末まで)
図書館指定の「勤務証明書」の提出と、申込者本人が確認できるもの(運転免許証・健康保険証・マイナンバーカード等)が必要となります。
【通学の場合】(有効期限:利用カード発行日の年度末まで)
学校が発行する「通学証明書(学生証でも可)」と申込者本人が確認できるもの(健康保険証・マイナンバーカード等)が必要となります。
3.竹富町・与那国町の方(有効期限:利用カード発行日の年度末まで)
それぞれの自治体の教育委員会にて手続きを行ってください。
手続きが完了しましたら、当該教育委員会から発行される「石垣市立図書館資料貸出申込書」をお持ちください。
4.上記以外の方(短期滞在の方など)
貸出サービスのご利用はできませんが、館内での資料閲覧等は可能となっています。ご不明な点等ございましたら、図書館職員までおたずねください。
この記事に関するお問い合わせ先
石垣市立図書館
〒907-0013 沖縄県石垣市浜崎町1丁目1番地
TEL:0980-83-3862
FAX:0980-83-1645
休館日:毎週月曜日、年末年始、特別整理期間
開館時間:10時から19時まで(土・日は17時まで)
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年03月12日