石垣市ふるさと納税3.0~石垣市特産品開発及び生産力強化支援事業~

更新日:2025年08月26日

「ふるさと納税3.0」企画提案を募集します

ふるさと納税3.0

ふるさと納税制度の仕組みを活用したクラウドファンディングによる資金調達を行い、新たな特産品の開発又は既存の特産品における生産力強化等に取り組む事業者に対して支援を行うものです。

クラウドファンディングで集めた寄附額の2分の1を交付します

※クラウドファンディングを始めるためには審査で採択される必要があります

 

補助対象者

・本事業に係る特産品を本市のふるさと納税の返礼品として登録する意思を有する者

・石垣市内に事業所等を有する者、又は開設を予定する者で、交付決定の日から5年以上継続して支援対象事業を行う意思を有する者

補助率及び補助限度額

補助率は寄附額の2分の1を基本とし、寄附金額が寄附目標額を超えた場合は、補助対象経費の範囲内で補助金を交付する。(最大10分の10)

※寄附目標額に達しなかった場合であっても、市との協議により補助金を交付する場合があります。

その場合、寄附実績額の2分の1を交付し、残りの必要額は自己資金により補完し事業実施となります。

補助対象経費

以下の費用について、新たな特産品開発又は既存の特産品における生産力強化に要するもの

・工場・作業場等の建物取得に係る建設費

・建物付帯設備の整備又は取得に要する経費

・構築物の取得及び機械装置等の取得に係る経費

・所有又は賃借する建物の増改築費

・備品購入費

・委託費

・外部評価費

・その他新たな特産品開発又は既存の特産品における生産力強化に必要と認める経費

応募方法

【1.提出書類】

・企画提案応募書(様式1)

・企画提案書(様式1別紙)

・概算見積書(様式2) ※概算見積書記載金額の根拠となる資料も添付

・事業実施体制の組織表(様式3)

・過去の事業実績【任意様式】(実績がない場合は不要)

・その他添付書類(詳細は募集要項をご確認ください)

【2.提出期限】

 令和7年9月10日(水曜日)午後5時まで

【3.提出場所】

 〒907-8501 石垣市字真栄里672番地 石垣市役所 ふるさと創生課

【4.提出方法】

 土日祝日を除く午前9時から午後5時の間(正午~13時を除く)に、提出書類を直接提出場所まで持参又は郵送

募集要項

様式等

補助金交付要綱

この記事に関するお問い合わせ先

企画部ふるさと創生課

〒907-8501 沖縄県石垣市字真栄里672番地

電話:0980-87-9000

メールフォームによるお問い合わせ