お母さんの健診とケア

更新日:2024年04月01日

妊婦健診について

妊娠中は母子ともに安全・安心な出産のために定期的な健康診査を受けましょう。

石垣市では、14回の妊婦健診を公費助成しています。

親子健康手帳と一緒に交付される妊婦健診受診票を、

医療機関へ提出して健診を受けてください。

※対象者:石垣市に住所を有する妊婦さん

☆望ましい妊婦健診の回数

妊娠週数 健診回数
妊娠23週まで 4週間に1回
妊娠24週~35週まで 2週間に1回
妊娠36週~出産まで 1週間に1回

 

※ 公費助成の対象は、妊婦健診受診票に記載の検査項目のみとなります。

※ 県外から転入された方へは、石垣市健康福祉センター窓口にて妊娠週数に応じた妊婦健診受診票をお渡ししています。

※ 石垣市から県外へ転出される妊婦さんは、健診の公費助成について転出先の市町村へお問い合わせください。

産婦健診について

石垣市では、出産後のお母さんの心と身体の健診(産婦健診)を、2回分公費助成しています。

健診の際は、産婦健診受診票を医療機関へ提出し、健診を受けてください。

※対象者:石垣市に住所を有する産婦さん

☆産婦健診受診の目安

産後週数 健診回数
産後2週間前後 1回目の健診
産後1ヶ月前後 2回目の健診

※  産後8週間を超えると、助成の対象外となります。

※ 公費助成の対象は、産婦健診受診票に記載の検査項目のみとなります。

※ 県外から転入された方へは、石垣市健康福祉センター窓口にて産婦週数に応じた産婦健診受診票をお渡ししています。

※ 石垣市から県外へ転出される産婦さんは、健診の公費助成について転出先の市町村へお問い合わせください。

『沖縄県外の医療機関』で妊婦健診、産婦健診を受けられる方

里帰り出産等により、県外医療機関で妊婦健診を受診される方は、償還払い(払い戻し)の手続きがあります。その場合、妊婦健診費用は一度お支払いただきますが、後日申請をすることで、助成の範囲内で費用をお返しすることができます。
ただし、健康保険が適用された費用は助成の対象にはなりません。

また、産婦健診については、こころの健康チェック(エジンバラ産後うつ病質問票等)を実施していない場合は、助成の対象外となります。

償還払い(払い戻し)の概要や申請書類については、下記の添付ファイルをご覧ください。

妊産婦健診償還払い(払い戻し)の概要について(PDFファイル:78.1KB)

◎妊婦健診関係

石垣市妊婦健康診査費用(償還払い)助成金交付申請書(PDFファイル:86.2KB)

【記入例】石垣市妊婦健康診査費用(償還払い)助成金交付申請書(PDFファイル:177.9KB)

◎産婦健診関係

石垣市産婦健康診査費用(償還払い)助成金交付申請書(PDFファイル:84.1KB)

【記入例】石垣市産婦健康診査費用(償還払い)助成金交付申請書(PDFファイル:279KB)

こころの健康チェック(エジンバラ産後うつ病質問票)沖縄県版(PDFファイル:33.2KB)

赤ちゃんへの気持質問票 沖縄県版(PDFファイル:24.1KB)

育児支援チェックリスト 沖縄県版(PDFファイル:35.9KB)

令和6年度より産後ケアの利用料(自己負担額)が減額されます!

●減額開始時期

令和6年4月1日から、産後ケアの利用料(1回目~5回目)が減額されます。

ご利用プラン 自己負担額 利用回数の上限 備考
1~5回目 6回目以降
宿泊型(1泊2日) 1,500円 4,000円 3回 ※市民税非課税世帯、生活保護世帯は、利用料金免除
通所型 6時間 0円 2,000円 通算して
3時間 0円 1,000円 7回
訪問型 0円 1,200円 4回

●令和5年度から産後ケアを利用されている方について

令和6年4月以降の利用で5回目までの利用が減額の対象となります。 

利用開始日   減額対象回数
2月 3月 4月 5月
令和6年2月 1回目(通所)利用× 3回目(通所)利用× 5回目(通所)利用〇 6回目(訪問)利用× 1回(5回目)
2回目(訪問)利用× 4回目(通所)利用×
令和6年3月   1回目(訪問)利用× 4回目(訪問)利用〇 5回目(通所)利用〇 2回(4回目~5回目)
2回目(訪問)利用× 6回目(訪問)利用×
3回目(通所)利用×  
令和6年4月     1回目(通所)利用〇 3回目(通所)利用〇 3回(1回目~3回目)
2回目(訪問)利用〇

産後ケアについて

産後ケア事業とは、出産後に家族などから支援が得られなかったり、心身の不調や育児不安を抱えるお母さんとそのお子さんをケアするための事業です。

石垣市は、お母さんたちが安心して子育てができるように、母体の回復や心理的な安定をサポートをする施設(産後ケア施設)の利用料を助成します。

 

◆産後ケア施設でのサービス内容(例)◆

・保健指導及び乳房マッサージや授乳指導

・療養上の世話

・心理的ケアやカウンセリング

・育児に関する指導や育児サポート

 

◆サービスの種類と自己負担額◆

・訪問型、通所型、宿泊型それぞれの自己負担額はチラシでご確認ください。
・利用にあたってはあらかじめ申請が必要です。チラシの「ご利用の流れ」をご参照ください。

(利用の適否については審査があります。)

石垣市産後ケアチラシ(PDFファイル:228.8KB)

石垣市産後ケア事業利用申請書兼同意書(PDFファイル:103.8KB)

石垣市産後ケア事業実施結果報告書(PDFファイル:139.2KB)

この記事に関するお問い合わせ先

市民保健部 健康福祉センター 健康づくり係
〒907-0004 沖縄県石垣市字登野城1357番地1
電話番号:0980-88-0088

メールフォームによるお問い合わせ