一時預かり保育施設・子育て援助活動支援事業一覧

更新日:2024年08月27日

一時預かり保育施設

 一時預かり保育とは、保護者の就労や病気、育児のリフレッシュなどの理由で、一時的に家庭での保育が困難になった場合に、一日や時間単位でお子さまを預けることができるサービスのことをいいます。利用手続きについては、各施設へ直接お問い合わせください。なお、定員等の都合によりお預かりできない場合がございますことをあらかじめご了承ください。

認可外保育施設

施設名 所在地 電話番号 対象年齢 利用時間 ホームページ
サンライトこども園 石垣736-37 82-1850 7ヶ月~5歳

(月~土)

8:00~19:00

サンライトこども園(外部リンク)

認可外保育施設(企業主導型保育事業所)

施設名 所在地 電話番号 対象年齢 利用時間 ホームページ
ひばりの保育石垣のいえ 美崎町8-1 87-5225 2歳~就学前

(月~日)

8:30~17:00

ひばりの保育石垣のいえ(外部リンク)
石垣島うみそら保育園 新川2446 82-9834 6ヶ月~就学前

(月~金)

9:00~16:30

石垣島うみそら保育園(外部リンク)
クローバーキッズクラブ 平得121-2 87-9681 3歳児

(日曜日)

7:30~18:30

 

認可外保育施設(一時預かりのみ)

施設名 所在地 電話番号 対象年齢 利用時間 ホームページ
石垣島ベビーシッターサービスわらび 登野城671-17 88-8748 3ヶ月~低学年

(月~日)

8:00~18:30

 

 

子育て援助活動支援事業(ファミリー・サポート・センター事業)

 乳幼児や小学生等の児童を子育て中の労働者や主婦等を会員として、児童の預かりの援助を受けたい者と当該援助を行いたい者との相互援助活動に関する連絡、調整等を行うことにより、地域における育児の相互援助活動を推進するとともに、病児・病後児の預かりなど多様なニーズへの対応を図ることを子育て援助活動支援事業の目的としています。

石垣市ファミリーサポートセンター

子育てを助けてほしい人(おねがい会員)の要望に応じて、アドバイザー(事務局)が子育てのお手伝いができる人(おたすけ会員=有償ボランティア)を紹介し相互の信頼と了解の上で、一時的にお子さんを預かる会員組織です。

【利用内容と料金】

  • 【内容】月~土/7:00~19:00 【報酬基準額】600円/時間
  • 【内容】上記以外の時間/日・祝日 【報酬基準額】700円/時間
  • 【内容】病児・病後児・乳児(6ヶ月未満) 【報酬基準額】700円~/時間
  • 【内容】宿泊を伴う子どもの預かり 【報酬基準額】5,000円/泊

利用手続きや詳細については、ファミリーサポートセンターまでお問合せください。

石垣市ファミリーサポートセンター 電話番号:87-0655/080-1786-4385

この記事に関するお問い合わせ先

こども未来局 子育て支援課
〒907-8501 沖縄県石垣市字真栄里672番地
電話番号:0980-82-1704

メールフォームによるお問い合わせ